どうも とつjpです。
様々な諸事情により DUCEから脱退しました。
一番の問題は金銭面であり、非常に苦しい生活ということもあり
ゲームどころじゃねぇ!!!!みたいな状態です。
今後は新しいクランマスターを中心にDUCEは走っていきます!
みなさん、ありがとうございました。またWoTに戻れればいいなと思っています...
2018/02/11
2018/01/15
【WoT/Asia/Clan】DUCEはこうして大きくなった!
Posted on 2:32 by Unknown
どうも、Totu_jpです。
クランを大きくしたい!CAD(CROWN,ATLUS,DUCE)倒したい!!!
そんな野心のある方々必見です!
DUCEはこうして大きくなった!!!
クランの大きくなる過程からやったことまで説明したいと思います。
まず、DUCEにはの前身クランがあります「KZOKU」ですね。
継続高校なんちゃら、ガルパンクランでした。
KZOKUはランダム戦でそこそこ強い日本人に声をかけまくり大きくなりました
ここ重要ですね、かなり大胆にやってたと思います。色んなプレイヤーを勧誘しました。
元々運営陣はそれなりのやる気があり、拠点前衛戦はかなりやりました。
これも重要ですね。ここで問題が発生していきます。この問題は後にも続くし
どのクランでもあるのですが、集団戦やりたい勢と集団戦やらない勢へと別れます。
KZOKUは夏のクランウォーズイベントを終え、クラマスと他の運営陣の間で問題が
出来たため、新しいクランを建てることになりました。これこそ「DUCE」です。
DUCEのコンセプトはざっくりと集団戦をやる!みたいなクランでした。40~50人程度
のクランでアクティブ率は悪くないものの出力の低さは否めない状態でした。そんな中
CWC5が来ようとしていました。とても戦えような状態ではなかったのですが
前クラマス(エシグさん)からの提案で「YZK」というクランと合流することになり
アクティブ数だけで見ればアジア有数のクランとなりました。CWC5は結果的に
大成功という結果になり(途中でRGZも合流)アクティブ数の強さを見せつける結果に
なりました。
CWC5後は50名程度のクランになり、エシグさんがリアルの都合で抜けてしまい、
ここからクランマスターが私になります。2017年1月の出来事です。
非常に苦しい状況でした、集団戦やるやる勢とやらない勢問題もあり、アクティブ
という目で見れば拠点はそこそこやるけど、CWなど派手にやれないような状態でした。
私はある決断をします。やらないプレイヤーは全員蹴ってしまえばいいと。
古参だろうが強いプレイヤーだろうが、やらない人は蹴る。これが今のDUCEを
作り出しています。
蹴るのは悪い事ではありません。確認です。やる気があるなら戻ってきてくれて良い
のです。蹴られたから戻っちゃいけないなんて言わないんです。むしろ、
またやりましょう。そういう精神で人を蹴ります。蹴る=悪いではなく蹴る=確認
なんです。アクティブ率をとにかく大事にします。ぐーたらしだすとみんな病気みたいに
蔓延して、あの人やらないから俺もいいやみたいな空気が蔓延りクランはどんどん悪い
方向へ行ってしまいます。やるのが当たり前、そのうえで楽しもう!これが「DUCE」
蹴っては人を入れ、人を入れては蹴って、そして今があります。1年頑張って
中堅クランが大手クランと呼ばれるようになりました。CWEでは100名、報酬車両購入権
を獲得する快挙も達成出来ました。
今後もこの流れは続けていきます。クランは少し小さくなりましたが、クラン員の募集
や勧誘は今も続けています。
やる気のあるプレイヤーやクランを私は助けていきたいと思っています。
フォーラムやら色んなところでデカイ顔して発言してる私ですが、DUCEのためではなく
Asiaのために頑張っています。Asiaが良くなるということは自分やDUCEが良くなるのと
同じだと考えています。
そしてAsiaのアクティブの大部分が日本人です。つまり日本人コミュニティの発展はアジアが良くなることに繋がります。
声をかけてもらえれば、クラン運営についての相談や、こんなクランに行ってみたい、集団戦で~とかなんでも聞きます。ささいなことでも答えれる範囲で答えらえると思います。少しでもいい方向へ。
クランをお探しの方、クラン員の募集は是非 discord鯖 戦車兵待機所で!
自分をアピールしてクランのほうから声をかけてもらうチャンネルとかもありますよ!
https://discord.gg/2AGjyFh
この記事の執筆者 とつjp
https://twitter.com/Totu_jp
DUCE入隊希望の方はこちら discord...
2017/12/22
DUCE指揮官から見たCWE まとめ編
Posted on 19:06 by Unknown
CWEお疲れ様でした!
DUCEは100人全員 1400位内達成で全員車両購入権獲得出来ました。
また 車両購入分ボンズ取得人数は66人でした!
個人名声制が始まってからクラン全員(100人)取得権(購入権)はどのサーバーでもない
快挙らしいです!やったー!頑張りました。
ランキング等はmikanくんがまとめてくれてます!こちらをどうぞ!
まず
クラン運営編です
今回のCWEは難解なルールでした。あまりにもレギュレーションが長すぎるし、難しかった。とにかくデカイクランが得するルールはわかったので、まずは合流や合同CWをすることを決め、色んなクランに声をかけ、11B・RGZと合流することになりました。結果アクティブ100人体制で挑むCWになりました。負ければ名声ポイントを吸い取られるというルール上ポイントの無駄を減らすべく、毎日投資しました。領土維持をしていないので防衛はなく、毎日毎日蛮族の如く、上陸領土に投げまくる。とにかく投げる。
結果的に、投資ポイントで他のクランを圧倒しました。後半は部隊数を絞り、負けないように戦う。じゃぁ、どこで100人も引き上げたんだって話ですけど、中盤ぐらいでかなりやりました。これだけでなんとかなりました。これも投資の成果でした。
5%吸い取られるルールがやはりきつかったです。このルールは本当微妙です。次回は無くても個人的にはいいと思いました。7vs7なので試合数多すぎorz...
2017/12/19
🍊永久保存版!CWギャンビット作戦日本人クランの車両獲得数徹底分析!!🍊
Posted on 20:14 by Unknown

さぁ、約一か月続いたCWもとうとう終わりを迎えました!
各クランの指揮官、運営の方々本当にお疲れ様でした。兵士の皆さんも連戦お疲れ様です。
『楽しかった!』 『つらかった』
『集団戦のいい練習になった!』
『クランの団結が高まった』など様々な思い出や感想があることでしょ!しかしCWは思いで作りが100%ではありません!!車両獲得数やクランランキングなどクランの実績を競い合うものでもあります!!
作者 LIME_mikan
今回は各クランのデータをわかりやすくグラフ化して見比べていきたいと思います。
※今回のブログの企画は特定のクランを晒すまたは誇示するものではけしてありません。ご理解のほどをよろしくお願いします。
ここでルールの方を貼っておくので気になる方はどうぞー_(*‘ω‘...
登録:
投稿 (Atom)