2017/12/03

第一回JSILを終えて&今までのTGを振り返る

お疲れ様です。とつjpです。
ジャパンシルバーインビテーションリーグ略してJSIL
にTotuGamingのリーダーとして出場していました。

予選3位通過
準決勝で負け、3位決定戦でも負けたので4位となりました。
悔しいですが、何よりも大きな経験と楽しかったです。

TotuGamingはそもそも、なんとなくが始まりでした、
カジュアルトナメで今年の2月頃からゴールド稼ぎに「TotuGaming」とか
名乗ったりして少し出て、ALIENWAREウェアカップやGALLERIAカップなどに
出場、そして8月のシルバー予選にも出ました。ただその時点でもなんとなくだったんです
TBはわからないし、練習なんてしたことがない、そんな状況でした。

少し経って、このJSILの話が出ました。TotuGamingも出ませんか?と聞かれて
そこでやっとTBチームとして成り立った気がしました、JSILではスーパーアカウントが
配布され、練習もたくさんではないですが、行いました。
正直なところ現在の状況は自分でも想像もつかなかったです。
うち(DUCE)のマートマがホラを吹いて「TotuGamingはそのうち凄くなるから~」とか
2月に言っていたのを思い出します。でもホラでもなくてなんかもうチームになってるん
ですよね、驚きしかないです。CTやBGの試合を見て、凄いなぁと思ってるだけの
プレイヤーだったのにリーダーやってその下部のリーグに出て、正直もう自分が
どこまで行っているのかよくわからなくなりました。それぐらい早かった。
JSILという機会を与えてもらったことこれは、WGJの方々(特にマッテオさん)
協力してくださったCTの方々に感謝しかありません。

JSILを通して、一番痛感したのは、TBの大変さでした。ゴールドなら毎週末に試合があり
長い時間、拘束され、精神と時間を擦り減らして戦うことになります。この点に関して
本当にゴールドで戦うチームは凄いと感じました。平日も毎日練習だろうし、尊敬しか
ありません。自分はプレイヤーとしても未熟(チーム内でもかなり)でもあり
リーダーとしてもまだまだ未熟な存在だと思っています。時間的にも体力、実力的にも
上で戦うことは難しいと考えてしまいました。このあたりは今後のTGの方針にも
関わってきそうなところです。
自分としてはやっぱりクランマスターだしDUCEが大事なんですね、TGでの活動も凄く良いことでしたが、このあたりは本当に難しいですね、今のところはDUCEの活動の
延長線上にTGの活動があります。これは今後変わるかもしれませんが、当分はこの
スタイルで行くことになりそうです。せっかく面白いルールで楽しいので、少しずつでも
いいのでこのTB(拠点攻防)を普及出来たらいいなと思います。クラン内、そして外側に
対しては自分の管理する「戦車兵待機所」通じたり運営参加している「JUC」通じたり
して、アピール出来たらいいなと思います!

最後にJSIL「Typhoon」優勝おめでとう!
次はゴールド予選のシルバーだと思います!頑張ります!

Posted in 

2017/10/21

戦車兵待機所について

11/16日更新
今後について。
最近は10SHが回るようになりました。本当に喜ばしいこと!
日本人以外の方にも利用して頂けるように、徐々に多言語に対応中です。
ただ、方針としてはあくまで日本人向けのサーバーで、海外の方には
拠点戦のチャンネルのみ利用してもらえるようにするような形にする予定です。
ただ英語や韓国語の雑談チャンネルは設けるかもしれません。
最初の説明のチャンネルもこんな感じで見やすくしていく予定です
(これはEUにある英語のWoTサーバーです。)
そして、現在参加者は900名を超えました!
意見要望はありましたら、鯖内でお願いします!
戦車兵待機所 鯖招待URL
https://discord.gg/2AGjyFh
管理人 とつjp
https://twitter.com/Totu_jp


10/31更新
本日より(仮)を外し本運営とします!
現在、鯖参加者は700名を超え、利用者も増えていることを実感しております。
拠点チャンネルを活用し10SHが回ったり、毎日8SHが回せています。
CWE前となり、クランに参加する、クランに募集する動きが活発になってきました
戦車兵待機所ではクラン員を募集するチャンネルとクランに入れてもらうために自分をアピールするチャンネルを用意しています
CWEは今年最後のクランのお祭りです、出来るだけたくさんの方に参加してもらえるよう戦車兵待機所の運営としても支援していきます!
チャンネルも整理し、wotに関する情報チャンネル等も充実させております。
雑談 小隊募集 クラン募集 拠点募集 トナメ募集 ........etc
別ゲーチャンネルも含め ある程度 書き込みもあり、利用される方も増えています。
是非この鯖に参加して交流や募集、情報収集に役立ててください!
意見要望随時受け付けております。

招待URL
https://discord.gg/9MshvZ4
管理人
https://twitter.com/Totu_jp

10/21掲載
集え!戦車兵!一緒にTANKを盛り上げようぜ!

ということで

1ヶ月程、前なんですが

discord鯖
戦車兵待機所(仮) がオープンしました!
まだ(仮)はまだまだ取れそうにないです()

招待URLはこちらになります
https://discord.gg/9MshvZ4

discord DL
https://discordapp.com/
discordについて(TigerGKさんのニコニコブログ)
http://ch.nicovideo.jp/ukeru/blomaga/ar998635

10月21日現在、610名の方に参加して頂いております!

このサーバーはなんのためにあるかって?
元々戦車兵はTwitterやら公式フォーラムで交流やら
クランの募集だったりを行っていたと思います。
だがしかし、それはあまりにも非効率であり、面倒でした。
最近は拠点前衛戦のマッチングも遅くなり、回すクランも少なくなりました。
そのため、Twitterで「◯◯◯8SHはじめました!」とか
それ用のdiscord鯖を作り「◯◯◯8SHはじめました!」とか
あったんですが、非常に効率が悪い!みんな見てないし使えない!
それに「非ランクTB鯖」「拠点前衛鯖」「カジュアルトナメ鯖」....etc
どんだけ増えるし乱立するんだ!?
全部まとめてしまえー!ついでに戦車兵が直接交流や情報の交換を出来る場所を
作ってしまえ!ということで誕生しました。

今はこんな状態です。
チャンネル多すぎてゴチャゴチャ整理します........
wot以外のゲームのチャンネルもあり、色んな所が徐々に盛り上がって来ています。

「この鯖のお陰でTier8拠点前衛戦(8SH)が回るようになった」等の
声も上がっていて有効に活用して頂けているようで非常に嬉しく思います。

11月にあるとされるCWE(?)に向けクランで活動する戦車兵は大きな動きを見せると思われます、クランの募集等もありますし、直接入りたいクランの上層部の方とも連絡を取ることが出来ます!是非この機会にdiscordを入れていない戦車兵はインストールして頂き、また、まだ参加していない戦車兵は是非ご参加ください!招待はフリーですのでお友達の戦車兵も是非誘ってください!

私をよろしく!   https://twitter.com/Totu_jp

2017/07/01

エイリアンウェアカップ!!!

お久しぶりです、とつjpです。

最近はJUCやオフラインイベントでTier8のカジュアルトナメが開かれるなど、
トーナメント界隈が賑わっております

https://alienwarezone.jp/post/302

ついに来たがや!賞金の出る大会が!!!

といこうとでDUCE出ます
このイかれたメンバーで!

このゲームもいつ終わるかわからないし、この大会はとにかく全力で
頑張りたいと思います!

Tier8×7両ということで252Uやロレーヌ40tが主力になりそうですが、
スパ垢なので大丈夫!楽しんでいこー!
あとお金ないからTGSただで行けるのは魅力的だぁ
まずはオンライン予選頑張るゾイ
Posted in 

2017/05/24

🍊JUCを終えて🍊

 第1回JUC優勝TEAM16 ポンカンオレンジ



このたび僕がリーダー兼指揮官を努めていたチーム16が優勝しました。
チームメンバーそして応援してくれた方々本当にありがとうございました。
また、運営陣の方々にも様々な迷惑をおかけしました。
JUCってなに?という方はこちらえ→サイト
TEAM16メンバー 

結果発表



とまこんな感じです。今回ブログはこれ合わせて3本書く予定です
1つ目が僕の感想文
2つ目が指揮官やリーダーやりたい人に向けてのアドバイス的なもの
こんな感じです。

2017/03/30

🍊投稿再開に備えて軽く🍊

物凄くブログサボってたので再開...
もう少ししたらとあるサイトの説明とレビューを書きたいのでその肩慣し的な意味でもね^^

最近の変化や話題に一言

TIER8課金戦車

252とかDefenderが発売されてTIER8SHやランダムが大きく変わったなーと感じると同時にIS3の強さを再確認できる機会にもなりました。

でもランダムではtier8以下の戦車に乗るのは現状つらそう...
8拠点戦でも搭乗員育成のために買った戦車が何台か使えなくなったのでそれの損害のほうが痛い(10000円..)
252U


Defender









進撃戦

非常にありがたいモード、資源回収の目処がたったクランも多いのではないだろうか、

後はどの程度の頻度で進撃戦が行われるかが分かれば様々なクランの財布のヒモが緩くなるだろう。

Tier10SH回せばいいじゃんって声があるかもしれないけど今の現状

[鴨がネギ背負ってリザーブに焚かれに行ってる]
って感じだからなかなかね....


韓国鯖閉鎖

自分的にはいい事の方が多かった印象。

合流当初のラグはキツかったけどそれも改善したし、何より拠点戦やランダムのアクティブが増えたことが一番嬉しい。

貶し貶されるみたいなことも起こらなかったし、いい結果を産んだんじゃないかな!!
(みんな英語でチャットうとうね...)


WGL

Caren Tiger台湾出場おめでとうございます!!

勉強になる試合がとても多く去年見たときよりも自分の理解力が上がっててとても為になったと思う。

クラン内で一緒に見てくれる人や教えてくれる人がいてくれたので飽きることなく見れた印象、

途中トラブルもあったけど平和に終わって良かった(^▽^)/

解説もとても分かりやすかったです。

kameさんkidさんお疲れさまでした。


Twitter界隈


優等代行問題

新年から春先にかけて起こった問題

優等代行系ツイッターアカウントができる
         ↓
そのアカウントで代行者のクランなどが一部ばれる
         ↓
優等達成者の一部のプレイヤーのスクリーンショットや腕に疑問が生じる

みたいな流れだった気がする...

まあ確かにピング30はね..って感じも若干感じた

優等は取った時の喜びが一番旨いと思うからそれを捨てちゃったら意味なくない?
3moe無しの意見


自走砲問題

毎月燃えてるイメージだけど、毎回思うのがwotやってる人って結構いるんだなーかな

全然知らない人をよく見かけるし、

燃えちゃったら鎮火するまでツイッター見ないのが一番手っ取り早いと思うから煽ったりしないでお茶でも飲んでようね。

1日経ったらみんなわすれてるからw



今回はこのくらいで、これからは更新続けていこうと思います。